メニエール病(メニエール症候群)の原因
一般に「めまいがする」、「からだがフラフラして宙に浮いたようだ」というと、メニエル病といわれることが多いのです。
しかし、めまいというのはさまざまな原因で起こります。ここでは、ほんとうの意昧でのメニエル病(メニエール症候群)について説明します。メニエール病は30歳代後半から50歳にかけて多く、近年増加の傾向を示しています。
分かりやすくて参考になるおススメの本(楽天) → メニエール病の自己管理 やさしく理解できる
メニエール病(メニエール症候群)の症状
メニエール病の症状としては、突然周りがくるくるまわる、めまい、片側の耳のつまった感じと聴力の低下、耳鳴り、そして気分がわるくなり、吐き気や嘔吐を伴います。
この発作は30分から数時間続きます。一度起こると、週または月単位でくり返して起こるのも特徴です。メニエール病の発作がおさまると、正常に戻りますが、なかには発作をくり返すごとに聴力が落ちてしまうのもあります。
これは内耳の三半規管と蝸牛にむくみが起こることによるのです。メニエール病の症状は激しくつらいのですが、命に別状はありません。ですからまわりのかたはあわてないで、患者を気分がいちばん楽な方向に向けて、寝かせます。そしてすぐ病院に連絡してください。
分かりやすくて参考になるおススメの本(楽天) → メニエール病の自己管理 やさしく理解できる
メニエール病(メニエール症候群)の治療
最初は吐き気のため薬が飲めません。ですから注射(めまいを鎮めるもの、鎮静薬など)をします。そして、薬が飲めるようになったら、血管拡張薬、精神安定薬、ビタミン剤、ベータヒスチンなどで完全治療を目指します。
また、メニエール病の再発を抑えるため、これらの薬剤を長く服用し、ストレスを避けるようにします。 これでも発作を頻繁にくり返すような症例には、手術でむくみがこらないようにします。安全で合併症も少ない手術です。
分かりやすくて参考になるおススメの本(楽天) → メニエール病の自己管理 やさしく理解できる